イジメてません。。よ
自宅のネット契約変更の件で、連日モバイルショップに通っている私
「なんだか、2度手間3度手間なんだよねぇ。。」なんて思いながら
昨日も担当の子に書類を渡し、確認してもらって帰ろうとすると、
「あのぉ。。。おきろんさんて、実家は〇〇〇町でしたよね」
「そうですけど・・・」
「もしかして、学生の頃ピアノ習ってませんでした」
という話になり、よくよく聞いてみると、なぁぁんとその子。。。
私が小学生の頃、親戚の子と一緒に通っていた、
ピアノ教室の先生の娘さんでしたぁ
しかも、私が来店した最初の頃から、面影や話し方で「もしかして・・」と思っていたとのこと
先生の住宅兼ピアノ教室に通っていた当時、
恥ずかしがり屋でずっと先生(お母さん)の後ろにくっついていた女の子がいました
(その子の行動がおもしろくて、よくおちょくって遊んでいた私達)
言われてみると確かに、彼女も面影があるんですよねぇ
帰り際、ショップの外まで見送ってくれて彼女に
「その頃の私達って・・イジメたりしてなかったよねぇ」
と聞いてみると、いつも接客の際には緊張気味の彼女が手を叩いて大爆笑
・・あはは
あれは イジメ ではなく、私達なりの “愛情表現” だったんですよ 多分。。
関連記事